先輩社員メッセージ01
「営業」という仕事にしかない面白さ
開発本部 営業課 / 2020年入社
田中 駿評

Q. 入社から今までの経歴、仕事のやりがいを教えてください。

数字で結果が出る「営業」の面白さ
入社5年目までは国内の主に既存のお客様を担当していましたが、常に新規顧客開拓に挑戦していました。例えば、日々のニュースなどから当社製品が貢献できそうな事案を見つけたら、関連する企業にメールや電話で初めてのアポイントを取ることも。今年から海外担当となり、まだ分からないことばかりですが、海外市場の可能性を見出していきたいと思います。
営業は、唯一数字という目に見える結果で評価される仕事。そこに面白さがあります。もちろん厳しい面もありますが、その分、目標達成や新規案件の獲得などで評価してもらえた時はとてもやりがいを感じます。
Q. 苦労したことや、達成できたことを教えてください。
自分で決めた目標に到達できない時
良くも悪くもお客様の影響を大きく受けることから、成す術がないと感じることもありますが、簡単に諦めることはなく試行錯誤します。それでも売り上げが伸びず、特に自分で決めた目標を達成できない時は厳しさを感じます。対して新しい案件や顧客を獲得できた時のことはとても印象に残っています。今も国内外のいくつかの企業にアプローチをかけており、手応えを感じています。成功すれば、大きな達成感につながると思います。
Q. 今後のビジョンを教えてください。

将来につながる新規顧客の獲得を目指して
営業部門では、現在、2030年度を最終年度とした中期計画が進行しており、目標達成に向けて日々邁進しています。当社製品の特性上、発注をいただくまでに数年を要することから、今から戦略的に営業活動を進めています。ただ私自身としては、レニアスの成長に大きく貢献するような新規顧客をこれまでに獲得できていないことに悔しさを感じています。本中期計画中にこそと、意気込みを持って取り組んでいます。
Q. レニアスをひと言でいうとどんな会社?
THEホワイト企業です
残業を少なくするためにさまざまな配慮がなされるなど、会社が「従業員が働きやすい環境をつくろう」と力を注いでくれていることが分かります。また、若手でも臆せず意見を言うことができ、上司や周りの方も聞く姿勢を持って接してくれる雰囲気なども働きやすさを感じる理由だと思います。
1日のスケジュール

Teamsで行う朝礼から1日がスタート
8時からデスク周りを清掃し、15分からTeamsで営業部門朝礼。9時~12時は、前日の夜に届いた海外顧客からのメール等の処理します。13時~16時は、社内業務・打ち合わせのほか、先方との打ち合わせなどをこなし、16時からは 1日の振り返りと業務報告をまとめます。定時の17時には退社しています。
就活中の皆様へメッセージ
選択した職場での行動が重要です
どの職場を選択するかということも大事ですが、私は入社した後の方が大事だと思っています。どのポジションを目指し、どのように行動するのかなどと考えるのと考えないのとでは、同じ職場に勤めていても結果は違うはず。また経験を積むうちに、見え方や考え方も少しずつ変わっていくと思います。さらに先輩としてひと言付け加えるなら、「社会人になったら休みは少なくなるので、今を思いっきり楽しんでください!」と伝えたいです。